生きづらさ(恋愛・夫婦・親子)◆いしだちさ

カウンセリングサービス所属カウンセラー

カテゴリ: 夫婦

結婚・恋愛の中で、気づけば「夫婦・彼氏彼女」という「役割」にはまってしまい、関係がギスギスしてしまったことはありませんか?私たち夫婦も離婚寸前までいきました。でも、あるとき気づいたんです。夫は「私に」愛されたかったんだ、と。「私が愛さなくても、いいでしょ ...

今日はアメブロ記事の締め切り日。さきほど、公開になりました。さて、この記事、締め切りの50分前に完成しました。 締め切りだから慌てて書いたわけではありません。別の記事をすでに用意してあったのです。でも、私は今朝、起きた瞬間に「本来の自分の魅力・才能を発揮した ...

アメブロにて、綴りました。 「疲れた」「大変だった」と伝えたとき、相手から「俺の方が疲れてる」と返され、イラッとした経験はありませんか?名付けて「疲れたマウント」「大変マウント」。でも、このマウント。なんと、相手だけでなく、自分自身も無意識に同じことをして ...

「ねぇ、それって、大好きなんじゃなくて、依存なんじゃない?」 心理学を学び始めたころ、先輩に恋の相談をしたときに言われた言葉です。 「大好き♡」と思っていたのに、これって依存!?心臓を撃ち抜かれるほどの衝撃の言葉。 そのときは何も言い返せず、時間がたつにつれ ...

アメブロにて、掲載いただきました。最近、私、夫婦の時間をサボってました!「ちゃんと話せていないかも」内心、思い続けていたのです。その違和感やら罪悪感やらを放置してみました。だって、忙しいんだし。言い訳はなんだって、作れます。でも、なんだか夫に愛情をこめら ...

アメブロにて「「あいつ、全然わかってない!」パートナーとのすれ違いを解消する方法」を綴りました。 私はいったいなにを「あいつ、全然わかっていない」と、思っていたのか?私の「洗濯物たたまない問題」に関する「あいつ全然わかっていない」と、夫に憤っていたころの話 ...

先日、ツナアボガド事件による夫婦喧嘩しました!そこで痛感したのは「怒っているのは私だった」ということです。夫婦・恋愛において、喧嘩・すれ違い・醒めたような関係等、パートナーとの関係がうまくいっていないとき「もしかしたら『私が』怒っているのかもしれない」と ...

↑このページのトップヘ